熱もないのに喉が痛い、イガイガする、咳が出る。そういった症状にお悩みはありませんか?普段の生活で飲み物に気を配ると、症状が緩和されるかもしれません。
本記事では、喉の痛みや違和感を喉にいい飲み物によって抑える方法を紹介します。どの方法も家にあるもので簡単に作ることができます。また、喉の不調の原因や喉にいい食べ物にも触れますので、ぜひ最後までご一読ください。
【この記事はこんな方におすすめです】
|
目次
喉にいい飲み物の作り方・淹れ方|それぞれの効果も
普段から何気なくとっている飲み物ですが、種類によっては喉にいい飲み物も数多くあります。それではどのようなものが喉に良いのでしょうか。以下では、「すこし喉の調子が悪いな」という時に試したい、知っておいて得する喉にいい飲み物とその効果を紹介します。
- ホットジンジャーはちみつレモン
- ミントティー
- 緑茶
- ココア
- アッサムティー
ホットジンジャーはちみつレモン
響きからおいしそうな名前ですが、下記のような効果があります。
ジンジャーには殺菌作用が含まれる
生のジンジャー(生姜)には、ジンゲロールと呼ばれる成分が入っており、この成分には殺菌作用や抗炎症作用、鎮痛作用があると言われています。
また、はちみつにも殺菌作用や抗菌作用があり、喉の細菌の増殖を抑えるといわれます。さらに、はちみつには粘性があるので、喉の粘膜へと張り付き、保護にも役立ちます。
そのため、ホットジンジャーはちみつレモンは、喉の調子が悪い時におすすめの喉にいい飲み物です。
ミントティー
家にあるものでお手軽に作れるミントティーには、下記の効果があります。
ミントには消炎作用や冷感作用がある
喉がイガイガするときや痛むとき、ミントティーを飲むと良いでしょう。ミントティーには、消炎作用や冷感作用があるので、ほっと息をつきたい時にもおすすめです。
作り方は下記の通りです。
- ミントを手の平分取る
- お湯を分かり、ミントを入れたティーポッドに注ぐ
- 完成
ミントさえあれば家でも簡単に作れる喉にいい飲み物ので、ぜひお試しください。
緑茶
普段の生活で馴染み深い緑茶には、下記のような効果があります。
カテキンには殺菌作用がある
緑茶に含まれるカテキンには、殺菌作用があります。手軽に入手できるペットボトルの緑茶でも問題ありませんが、より多くのカテキンを摂取できる生の茶葉で緑茶を飲むこと。
可能であれば急須に茶葉を入れてお湯を注ぎ、緑茶を作るようにするとカテキンを多く取り込むことが可能です。
ココア
ほっと息をつきたい時に飲んでしまうココアには、下記の効果があります。
咳を鎮める効果が期待できる
ココアには咳を鎮める効果のあるテオフィリンが含まれています。また、ポリフェノールやミネラル、ビタミンなども豊富で、喉にも健康にもよい飲み物となっています。
アッサムティー
紅茶の中でもよく飲むアッサムティーには、どのような効果があるのでしょうか。
殺菌・抗菌・抗ウイルス作用が期待できる
アッサムティーには、殺菌作用・抗菌作用・抗ウイルス作用が期待できます。ポリフェノールの一種であるテアフラビンが多く含まれているからです。飲む際には、ミルクを避けて、ストレートかレモンティー、生姜などをいれても良いでしょう。
喉の不調の原因は何が考えられる?
喉が痛い、イガイガする、といった喉の不調の原因は何でしょうか?
それは、大きくわけて2通り考えられます。風邪やインフルエンザ、扁桃炎などの「細菌やウイルスの場合」と声の出しすぎや飲酒、喫煙などの「物理的に喉に負担がかかっている場合」です。
具体的にみていきましょう。
のど風邪や扁桃炎
のど風邪や扁桃炎の場合、のどに痛みを感じます。これは、のどの粘膜に病原体が侵入するためです。また、発熱することがあり、声が枯れたり、飲み込むときに痛みを感じてしまうなどの症状があります。
乾燥や寒さなどの物理的環境
エアコンや冬の乾燥などにより、喉の潤いが足りなくなると喉に細菌やウイルスが付着しやすくなります。その結果、喉に炎症が起こり、痛みを感じます。
こまめに水分補給をしたり、加湿器をつけたり、濡れたタオルを干すなどして冬の乾燥には気を付けていきましょう。
花粉やたばこの煙などの刺激
花粉やたばこの煙によっても喉はダメージを受けます。特に花粉は、鼻から侵入し、喉の粘膜を傷つけてしまうので注意が必要です。
たばこの煙にも注意しましょう。たばこの煙に含まれる有害物質がのどに直接悪影響を及ぼし、炎症を引き起こす原因になります。
のどの酷使
何時間も歌い続けたり、スポーツ観戦やライブ鑑賞などで大きな声を出し続けたりすると喉の痛みの原因になります。
アルコール飲酒
飲酒をすると、体内でアルコール分解を行うために大量の水が必要とされるため、細胞から水分が奪われていきます。これによって、のどが乾燥して炎症を引き起こすことがあります。また、アルコールが直接のどの粘膜を傷つけ、痛みや声が枯れる原因にもなります。
喉にいい食べ物もチェック
飲み物だけでなく食べ物にも気を配るとより効果的です。例えば、家にあるもので下記のような食べ物があります。
喉によい食べ物 |
大根・・・殺菌作用がある。すりおろして食べると良い。 ハチミツ・・・抗菌、抗炎症、抗酸化作用がある。健康維持にも効果的。 梨・・・喉の熱を冷まし、潤い効果がある。 生姜・・・殺菌作用がある。すりおろして食べると良い。 など |
まとめ
喉の調子が悪い原因は、「細菌やウイルスの場合」と「物理的に喉に負荷がかかっている場合」があります。
症状を緩和できる方法として、下記のような喉に良い飲み物を飲むと良いでしょう。
- ホットジンジャーはちみつレモン
- ミントティー
- 緑茶
- ココア
- アッサムティー
家にあるもので簡単に作ることが可能ですので、ぜひお試しください。
また、シャインウォーターは、温水(80〜90度)と冷水(5〜10度)をそれぞれ3段階ずつ設定できますので、手軽に飲み物を作ることが可能です。ぜひチェックしてみてください。